SNSで知った「富知六所浅間神社」の
夏イベント🎐🎐🎐
風で一斉になる風鈴の涼しげな音が
とても気持ちよいです
中国から伝わった「風鐸」が神社などに吊るされて魔除けなどの効果を期待されていたものが「風鈴」になった説があるようです。
毎年この次期に行って、爽やかな気持ちになれる。
そして収集癖があるわたしにとって
禁断の「御朱印帳」始めました
綺麗なハガキが売っていて
それを集める予定です(◕ᴗ◕✿)
そして、弊社の月1のイベント
ランチ会🍱
今月は焼肉居酒屋あじゃらさんの
焼肉弁当でした!ボリューム満点
そして「自分プレゼン」はまたまた新人の門野さん
とても儚げで陶器のようなお肌の持ち主。
でも意外と大胆な彼女のお話は
平均年齢高め側グループのスタッフには
知らないことばかり(笑)
楽しい時間でした(人 •͈ᴗ•͈)
次回も楽しみです
Contact
お問い合わせ
