ネギ剪定

中島汰紀

2025.07.01

今年から家庭菜園にチャレンジしてみようと、手軽に育てられると評判の「万能小ねぎスリム」の種を購入。

 

賃貸でも庭がなくても、プランターさえあれば簡単に育てられると知って、3月末に種まきをスタートしました🌱

 

すると…約2ヶ月ほどであっという間に発芽が進み、プランターいっぱいに成長!

 

成長の勢いにびっくりしつつ、今回は剪定と植え替え、さらに収穫したネギの活用まで楽しんでみました✨

 

まずは剪定前の様子がこちら。

びっしりと生え揃ったネギたち、プランターの中がまるで「ネギの森」に🌳

 

このままでは栄養が行き渡らず細くなってしまうため、今回思い切って間引きに挑戦!

 

根ごと引き抜いた状態がこちら。

かなりの量が取れました!

今回は状態の良い苗は植え直し、残りは食用に活用することに。

 

 

たっぷりの水に浸けて、土をふやかしてやさしく洗浄

ネギは根元に土が残りやすいので、こうしてしっかりと水洗いするのがポイントのようです💧

(ちょっとしたお料理準備気分も味わえました♪)

 

その日の夕飯に、間引いたネギを使ってネギ入りたまごスープを作りました🍲

 

やわらかく甘いネギの風味がふわふわ卵とよく合い、子どももパクパク食べてくれました!✨

 

※写真ではネギがちょっと控えめに見えますが、実際はしっかり香りと甘みが効いてました!笑

 

 

ちなみに、ネギと同じ時期に種まきしたニラも、こちらのように順調に成長中です🌱

ニラはネギよりも暑さにやや強く、現在も元気に育っています✨

 

葉は短めですがしっかりと立っており、乾燥や害虫にも今のところ強い印象です。

 

このまま順調にいけば、8月後半〜9月には1回目の収穫ができそうです。

 

ニラは刈ってもまた生えてくるので、秋以降の再収穫にも期待!

 

 

 

 

 

P.S.

先日のお休みには、家族で【横浜アンパンマンこどもミュージアム】へ行ってきました✨

3歳の娘も大はしゃぎで、アンパンマンたちと写真を撮ったり、ショーを観たりと大満足の1日に!

なんと当日偶然、芸人の横澤夏子さんにもお会いできてびっくり😳

(※もちろんお声がけは控えめに…笑)

 

ネギの栽培に加えて、子育てライフも楽しみながら、季節の変化を感じる日々です🌿

Contact
お問い合わせ

保険相談・お問合せ

保険相談・お問合せ

保険に関する疑問・質問、お気軽にお問合せください。

Access
交通アクセス

Insurance company
引受(取扱)保険会社

三井住友海上
三井住友海上あいおい生命
オリックス生命
NN生命

Apply from the internet
インターネットでお申し込みできる保険

1DAY保険

<クルマを借りたら忘れずに>
1DAY保険

借りたお車をしっかりサポート!
「2回目から割引」「2人目から割引」でさらにお得!最大7日間まで!お申込みはスマートフォンからのみ可能です。

お申込みはこちら
1DAYレジャー保険

<海だ!山だ!ゴルフだ!>
1DAYレジャー保険

500円から加入できる1日分のレジャー保険。レジャーに合ったタイプを選択できる「ひとりひとり手厚くプラン」や、幹事さんが参加者をまとめてお申込みできる「みんなまとめて安心プラン」をご用意!
お申込みはスマートフォンからのみ可能です。

お申込みはこちら
ネットde保険@とらべる

<海外旅行保険>
ネットde保険@とらべる

保険料が魅力的!リピーターはさらに5%割引!充実のサポート体制で安心!
(※一定の要件を満たされた方が対象です。)

お申込みはこちら
ネットde保険@ごるふ

<ゴルファー保険>
ネットde保険@ごるふ

ゴルフプレー中のさまざまなトラブルをしっかりサポート
賠償責任は最大2億円!

お申込みはこちら
ネットde保険@さいくる

<自転車向け保険>
ネットde保険@さいくる

自転車利用のリスクにそなえる
事故の相手に対する賠償責任が最大3億円!示談交渉サービス付き!

お申込みはこちら

Insurance procedure
インターネットで保険の手続き