庭のフキノトウも開いてきました。
もう春はすぐそこまできていますね。

ジャンボレモンを収穫しました。

ジャンボレモンの皮でオランジェットを作りました。

実と皮に分けます。
皮は分厚いです。
実の味は普通のレモンより優しい味です。

表面をチーズを削るので削ります。
これをやらないレシピが多いですが、やるとやらないとでは仕上がりに大きな差が出ます。
指まで削ってしまったりとても面倒な作業ですが、
これをやることで皮の白い部分が、ゼリー化してくれます。


こちらは、浜石岳付近で買ってきた
「せとか」と我が家て採れた普通のレモン🍋
3日かけて糖度を上げていきます。
果汁とシロップを置き換えるのに時間をかけた方がよいみたいです。


ジャンボレモンの実は氷砂糖で漬けました。

実相寺から岩本山までころちゃんれんちゃんと歩いてみました。
子供の頃は町内の子供会の遠足で、
今では考えられない距離を自宅から歩いたものでした。
高校生の頃は友人との肝試しで怖さのあまり一気に駆けあがってましたね😆

すでに満開の桜がありました。

シュールな表情だけど喜んでいたころちゃん

Contact
お問い合わせ




